大江戸たくどら日記~東京タクシードライバーのブログ~

大江戸たくどら日記~東京タクシードライバーのブログ~

東京の某中堅タクシー会社に50代で転職した仕事を楽しんでる側=タクシー向きドライバーのブログ。

【タクシードライバーの寄り道】タクドラはカゴ付きクロスバイクを生活に組み込むと良いかも。

今回の記事はリピーター読者にはわかる話かもしれないが、そうでない読者にはなんのことやらわからない話かもしれない、、、

 

それは、

 

マイカーを廃車して自転車(クロスバイク)を買った件。

わたし大江戸はタクシードライバーだが、じつはそれほど車好きとも言えない。

 

タクシーの仕事だけで、正直、クルマ転がしはお腹いっぱいと思うからだ。

 

それに、違反で点数を持ってかれたくない。免許点数はプロドライバーの命だから。

 

一方、車好きなタクシードライバーたちもいて、彼らは休日でもマイカーを持ち込んでワックスしたりしている。

 

人の好みは十人十色。

 

それでいいのだ。

 

それと、

 

タクシー運転手を長くやるには、足腰を動かす有酸素運動を日常化した方がいいだろうな

という頭も働く。わたし大江戸はけっこう健康指向もある。

 

デスクワーカーやタクシードライバーは、何もしなければ足腰が弱くなるので、乗らないと金喰うばかりのマイカーを廃車し、自転車を買うことにした、というのは以前ブログに書いたとおり。

 

【関連記事】

 

わたしの場合、はじめは「ミニベロ」に憧れ、次は「改造ママチャリ」でロードバイクをぶっちぎる快感にひたりたいと考えた。

 

なぜミニベロやママチャリ(シティバイク)だったかというと、前傾姿勢がイヤだから。

 

ドライバーの仕事は意外と上半身を使う。肩が疲れる。だから下半身の筋肉を鍛える運動と有酸素運動をしたいと考えた。

 

フィットネスクラブならば、トレッドミル(ランニングマシン)やエアロバイク(自転車みたいなやつ)などになる。

 

それで、費用対効果と実用性を考えた結果、「クロスバイクをママチャリ寄りにカスタマイズ」という方向に転向した m(__)m

 

それで

 

あれこれ調べて購入したのがこのクロスバイク↓↓↓

なお、「クロスバイク」とは、ロードバイクとマウンテンバイクのいいとこ取りのアイノコ自転車のこと。

 

読者の次の興味は、「いくらで買った?」かだろうと思う。

わたしの場合、「Yahooショッピング」で購入したこのバイクの値段は、15,000円+送料2,500円。

 

かなり安いでしょう。

 

さらに購入時に「Yahooプレミアム会員カード入会キャンペーン」で5,000円の割引をゲットしたから、自転車本体は1万円ポッキリ!

 

同じモノが安売りのドン・キホーテで19,800円(もしかしたら29,800円?)で売っていたから激安だろう。

 

このキャンペーン、しばらくやっているのだろうか??? 調べるときっと得します。

 

ただやはり安いので、カギもライトも何もついていないし、気に入らないところもある。

 

また、のちにアサヒサイクル(自転車屋さん)に初期点検してもらった時、

 

「このバイクはカスタマイズできるパーツが少ないみたいですね」

 

といわれた。

 

これは凝った改造にはマイナス点かもしれないが、ペダルやサドルを変えたり、カゴをつけたり初級カスタマイズをして、その後、何度か10kmを往復(20km)を何度か走ったが、走行性能に文句はなくよい買い物だったと思う。

 

ちなみにわたしはアクセサリーや交換パーツは下記を購入した。

 

 

安いバイクを買って自分で考えたカスタマイズするのはけっこう楽しめる。

 

結果、今のところのマイバイクがこれ。


f:id:ooedotaxi:20160926133600j:image

 

カゴ、フェンダー、センタースタンド、コンフォートサドル、、、どやー。

 

仕上がりの姿と実用性を想像しながら選ぶネットショッピングはなかなか楽しい。

 

この経験から、

 

自転車アクセサリーやパーツの購入は、Amazonが品揃えと値段でお薦め!

 

と言える。

  

「実用性」というのは、たとえば、前カゴはコンビニで買う「幕ノ内弁当」が平置きできなきゃ日本では実用性がない、というようなこと。

 

その点、マイパラス製の上記カゴはクロスバイクにはちょうどいい大きさ。

 

やっていくうちに、アクセサリーのパーツ購入はAmazonで買うのが楽で得と感じた。

 

楽天やYahooやモノタロウやメルカリではなくなぜAmazonにしたか?その理由は、、、

 

ずばり、品ぞろえの多さと安さにある。またなんと言っても、いろんなメーカーや販売店のモノを寄せ集めても、Amazonは合計2,000円以上になれば送料無料ということもある。

 

はじめのうち、「価格ドットコム」で検索してレビューを見ていたが、最終的にはすべて「Amazon」で検索してAmazonで購入した。

 

だから結局のやり方は、Amazonで検索し、気になる商品をガンガン「カート」に入れ、自分のバイクに合う組み合わせを選んで2,000円以上ずつ発注するのが、合理的で、早くて、効率的な買い方だろうとわかった。

 

Amazonと、楽天やその他のショップやモールとの違いもそれなりにわかった。

 

何事も経験。

 

体験しないとわからない。

 

こうして、ネット購入で、モノは勤務しているタクシー営業所宛に納品してもらって組み立てた。

 

慣れないわたしの作業を見て、営業所の修理工場の整備士さんたちが「しょーがないなー」と手伝ってくれたm(__)m;

 

また、

 

ざっと組み上げてすぐ、近所にある大手自転車販売店「サイクルベースあさひ」に直行した。

 

目的は、防犯登録(500円)と初期調整(1,600円)。アサヒさんは最大手で初期調整も安心して任せられる印象だった。アサヒさんで買わなくても調整してくれた。その上他店より安かったからアサヒさんがおすすめ。

 

調整の結果、ギアもブレーキも全く問題なく、安心。サドルも換えたりして快調。

 

なお、クロスバイクにつく前かご選びにはけっこう苦労した。実用性を突き詰めると、やはり、コンビニの「幕の内弁当」を平置きできて傾かないサイズ(奥行200mm~)。このカゴがなかなかみつからなかった。


f:id:ooedotaxi:20160926133653j:image

 

これがマイパラスのコンビニ弁当的実用性あるカゴ。高さは低いがいい感じだ。

 

とりあえずカスタマイズもひと段落ついた。

 

 

買い物の収支結果発表。

 

<支出の部> 

自転車本体と送料 約17,500円

アクセサリーとパーツ 約12,000円

防犯登録と初期調整 約20,00円

 

<収入の部>

廃車したマイカーの売値 ▼15,000円

Yahooプレミアム入会Getポイント ▼5,000円

 

廃車で足りない分は、6月のG1レース宝塚記念の馬券の儲けをあてた。なかなか善戦の買い物ゲームだった。(^^)v

 

f:id:ooedotaxi:20160625080044j:plain

 

で、自転車でのフィットネス効果だが、体感では10km以上で、多少は坂もあるくらいが運動としてちょうどいい。

 

隔日タクシードライバーの場合、自転車は2-3日に一度だからそれくらい走ればいいかなと思う。

 

PS:

当初考えた「ミニベロ」や、次に考えた「改造ママチャリ」は、自分に必要な走行距離10-20キロ/日よりも短い5~7キロ/日くらいならあるいは購入していたかと思う。なので、そういう読者には役立つ情報になるはずなので、そこはまたその気が向いたらまとめ記事にしようかと思ってます。

 

一件落着。

 

今回の「大江戸たくどら日記」、、、完。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

♫ 勝手にエンディング曲 m(__)m

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

by 大江戸巧氏(おおえどたくし)

 

↓更新以外にもたまにつぶやきます。

↓記事が少しでも気に入り、ポチッポチッと押していただければありがたいです。

にほんブログ村 その他日記ブログ 運転手・ドライバー日記へ

↑ランキング上昇はブロガーの励みです。

 

スポンサーリンク