大江戸たくどら日記~東京タクシードライバーのブログ~

大江戸たくどら日記~東京タクシードライバーのブログ~

東京の某中堅タクシー会社に50代で転職した仕事を楽しんでる側=タクシー向きドライバーのブログ。

【上達のココロ】ネガティブな時間を短くするコツを考えてみた。

タクシーで学んだ、自分を前向きにコントロールする、、、上達のココロ。

f:id:ooedotaxi:20160625080047j:plain

(はじめての方はこちらもご覧ください)

      ↓  ↓    ↓    ↓    ↓

 

お客さんを乗せられない暇な日や、売上の順位が低い時など、いわゆる運がツイてない時は、自分をどうコントロールすべきか。

 

セルフコントロールで次の展開をいい方向に変えられる

といわれる意味が、感覚的に分かってきた。

 

ツイてない時は自然に、、、

「自分の実力はやはりこんなもんか」

「俺は力がない」

「向いてないんじゃないか」

「限界が来たか」

「スランプが来たか」

「疲れが溜まってきたんだ」

と、ネガティブな考えが頭を過る。

 

次に、、、自分を慰めるためのダメな原因を自分の外に探し出す。

会社が、、、業界が、、、制度が、、、世の中が、、、政治が、、、あいつが、、、人類が、、、いよいよネガティブの深みにはまっていく、、、

 

、、、だが、次の仕組みを知っていると、ネガティブから抜け出すのが楽になる。

 

ポジティブな波とネガティブな波、運と不運は、必ず交互にやって来る。ずっとツイてる人はいないし、ずっとツイてない人もいない。、、、諸行無常d( ̄  ̄)

 

、、、ずっとツイてるように見える人はツイてない時間が短い。ツイてない時間が短いから分かりにくいだけ、、、誰でも運と不運は交互にやって来る。

 

ツイてない時間を短くするための技はいろいろある、、たとえば、、、

 

アスリートに見る、セルフコントロールの技

イチロー石川遼白鵬、、彼ら一流のアスリートは、、、

 

絶対に言い訳をしないし、泣き言や愚痴を言わない。、、、意識してネガティブワードを言わない。

 

苦しい時期は、ぐっと歯を食いしばり、ツイてる時が来るのを待つ、、、

 

一流のアスリートはまた必ずツイてる時がやって来るのを法則として知っている。そして、ツイてない時間、ネガティブな時間が短くなるように自分をコントロールする、、、自分を律する。

 

彼らの言葉を注意深く聞けば、不調の今に続くこれから先を、好調へと変えるための言葉を、自分に言い聞かせるようにコメントしているのがわかる。

 

、、、石川遼はその日のゲーム結果が良くなかったとき、ゲーム終了時のインタビューで、湧き出そうになるネガティブな感情を抑えるような表情、向こう側を見つめるような表情で、こんな主旨のコメントをする。

 

「明日は、応援してくださっているファンの皆さんに、少しでも良いプレイをお見せできるように頑張ります」

 

、、、上達のココロ。m(__)m

 

、、、「タクシーは釣り好き?たちの仕事」でもある、、、プロのアングラー(釣り師)も勝負の世界。アスリートと似た感覚があるだろう。タクシーはエアコンつきだからアングラーより身体は楽。ややスポーツ臭は薄いが、、、やはりタクシーもアスリートっぽい。

 

、、、営業所のトップドライバーを見ていると「心技体」を磨くアスリートのようでもある。、、、タクシーも日々のゲーム。粘り強くキャスティングを続け、リールを巻き続ける。そこが面白い。

 

上達のココロTIPS

最近、わたし大江戸は、ネガティブの波がやって来たらこんなことをして、それが短くなるように、アガいている。

 

  1. 結果を考えず、呼吸を静かに、無駄なく、ぬかりなく、、、ただ徹底的に流す。
  2. 状況に応じて、所作がベストチョイスできているか、セルフチェックをしながら。
  3. ネガティブを増幅させないように、ココロとは裏腹でも、無理くりポジティブな言葉だけをつぶやく。
  4. さらに、お客さんと話し、「元気をもらったよ^ ^」と言ってもらうようアスリートの構えで接する。
  5. そんな風にしていると、ポジティブなリズムができてくる。
  6. さらに、アガってきますように、と、信号待ちで、柏手を打つ。^^;

 

など。

 

じっさい、不断の努力をしていれば、運はまた、法則どおり、当たり前に向いてくる。月間アベレージの数字に上向いて現れている。

 

by 大江戸巧氏(おおえどたくし)

 

↓更新以外にもたまにつぶやきます。

↓記事が少しでも気に入り、ポチッポチッと押していただければありがたいです。

にほんブログ村 その他日記ブログ 運転手・ドライバー日記へ

↑ランキング上昇はブロガーの励みです。

 

スポンサーリンク